(旧)平凡エンジニアからの出発

https://atuyan39.hatenablog.com/ に移動しました。

【8日目】平凡エンジニアがAIエンジニアになるまでの物語

目次

作業時間

2020/5/18

  • 20:45-23:45(3H)

作業報告

線形代数中級

行列計算の高速化

線形代数は行列演算でできる。

GPU:画像の描画するための演算装置。

CPUは複雑な計算。if..else..の条件分岐が得意。
GPUは単純な計算。forループが得意。

対角行列・対称行列・直交行列
  • 対角行列:非対角成分がすべて0になる行列。
  • 対称行列:対角を軸として線対称になる行列。
  • 直交行列:大きさ変えず軸を入れ替える行列。回転する行列。 f:id:atuyan_blog:20200518233208p:plain
固有値問題

ある行列Aの固有値固有ベクトルがわかれば、行列Aの性質・振る舞いを解析できる。
定義:固有ベクトルvに行列Aをかけると長さがλ倍になる。このλを固有値という。 f:id:atuyan_blog:20200518233829p:plain 固有値はPCA(主成分分析)や次元削減で使われる。

固有ベクトルは方向の情報を持っている。
ノルムを1として、固有ベクトルを記載することの方が多い。
例: (0 ,1 ,1)よりも、(0 ,√1/2 ,√1/2)。

特異値分解

任意の行列に対して行える分解方法。
自然言語処理PCDでも使える。次元削減へ応用。 f:id:atuyan_blog:20200518233942p:plain

所感

深層学習の本が少し読めるようになって面白い。素読する。
これからは座右において講義を受けよう。

一転語

古い言葉にも「好きこそ物の上手なれ」といっている。実際何事でも好きになるまで努力すれば、自然それが上手になるまでやれるものであって、努力はついにその人を天才にし、名人にまでする。
【人生計画の立て方<新装版> p.134】